なんだか色々ないと無いで色々ありますね。でも未来は自分で切り開くしかありません!いきなりイミフで申し訳ございません。
こんな時は開き直って野猿街道店2へ行っちゃいましょう!
そこへ追い討ちをかけるように終業が野猿の閉店時間に間に合うかどうかギリギリに(´Д`)
でも本日は夕飯はいらないと家に連絡してしまっているので一か八か出発!
頑張れアドレス110!すると捨てる神あれば拾う神あり、予定より10分も早く到着(^-^)
駐車場のめっちゃ明るいライトも確認、セーフ!通路を急ぎ券売機へ。大ラーメンとねぎの食券を買い求め、少しの気持ちを募金箱へチャリん!
あわてていて駐車台数チェックが出来ませんでしたが、並び無しのウェイティングシートNO.2でした。
厨房にはお誕生日プレゼントでスタッフさん達にもらったキャップをかぶった店主さん、COOLさん、バイトさん2名の4名体制。
すぐにカウンター突き当たり4番目が空きCOOLさんとアイコンタクトをして着席し、茹で上がりを待ちます。
その間に店主さんへキャップお似合いですね!と話しかけようとしますがなかなかタイミングが合わなくて、麺の方が先に茹で上がってしまいました。
COOLさん麺上げから大はニンニク入れますか?
「大ラーメンねぎニンニク少なめ」
豚が決壊\(^o^)/いただきます!
勝手にCOOLさんからの愛を感じる端豚、分厚いの、端豚、ほぐしと肉の肉サンド!
卓上FZをかけたヤサイと平行し、豚も削って参ります。これは後半に回すとヤバい奴です。先日、家族で行ったステーキのど〇より多い…半分ほど標高が下がった所でトウガラシチャージ!
端豚とほぐし、ねぎ、ヤサイにたっぷりと振りかけて、スープも一緒に楽しみます。
やはり美味しいものは沢山食べられるものですね。すっかり具材もなくなり麺タイムに向け上下反転くるりんパッ!
プルルン♪とラーメンにはあまり使われない擬音がぴったりのプリパツ麺のおな〜り〜。
ひっくり返しているだけで弾力が伝わってきます。一瞬だけ細目よりになりましたが、太さも戻った気がします。
なにげに中3日も開けてしまったので胃が縮み、完食できるか少し気になっていましたが、一口すすった瞬間に確信。残しません。
やっぱり世界一美味しい食べ物です!しかも本日のスープは激ショッパイバージョン!私的には上ブレです。当然アブラもゴロゴロ。
ズルズルズバズバすすりノンストップで完食!
ごちそうさまでした!
ちょうど食べ終わるころ券売機に麺切れ終了の札がかかり、閉店準備に入っていました。
COOLさんに挨拶をし、店主さんにも何とかキャップのことを伝えようとしますが、スープ鍋の作業を邪魔するわけにもいかないので次回に持ち越します。
本日も大変美味しゅうございました!