こんばんは〜
台風一過の晴天もあまり続きませんでしたね。気温もすっかり秋な感じです。
こんな日は、こんな日で無くてもですが温かいラーメンを食べたい!さらに辛みも足して体の芯から暖まりにアソコヘ行きましょう!
アソコに到着w
さっそく券売機にていつも大ラーメンとネギの食券をポチり。そのまま少しの気持ちを募金箱へチャリん。
店内はちょうど満席でウエイティングシートNO.1へ着席。程なくしてカウンターの空席へ座れました。
厨房は店主さん、エースさん、バイトさん2名の4名。
食券をカウンターの上に置き、エースさんへ先オーダーの辛い奴をお願いしました。無事に暖まれそうです。約10分でバイトさんからニンニク入れますか?のお声がかかります。
「大ラーメン辛い奴ネギそのまま」
いつも通り豚が収まっていないエースさんオペです。
そして旨そうすぎるビジュアルです!
それでは、いただきます!
まずは卓上FZを回しかけてセルフカラメに。
本日は辛い奴なのでヤサイをスープにつけ麺状態で食べて行きます。パワフル野猿スープとたっぷりトウガラシのコンビは決して他では味わえない代物です。辛いものが苦手でなければ是非チャレンジしてみて下さい。
ヤサイがほぼ終わるとネギと豚、さらに辛い奴の三位一体ジェットストリームアタックへ!また豚の分厚いこと、端豚+厚切り+欠片で脂身の部分がバターのような初心者さんがやられるやつです。
良く書きますが野猿の豚が美味しいからといって最後に取っておくと大変な事になりますよ。フリーズ注意です。
モシャモシャ食べ進めて行くと、ん?んんん?ヤサイの下に何かが…
なん…だと…(KBTIT)
たまごが生まれた!
(写真でみると鳥の巣みたいですねw)
何かが起こるエースオペ!本日のサプライズはヤサイの下に隠された卵でした!
ありがとうございます!感謝(TT)
パクっと一口食べると中からトロ〜リと黄身が溢れる半熟卵でした。んまーい!(A先生)
ヤサイと一緒に食べれば良かった。もちろん単品でも美味しいですが。
さて、ドキドキハラハラの前半戦が終わり辛い奴をたっぷり吸い込んだ麺の登場です。
サプライズを楽しんでいたら汁が少なくなってしまいました。
まぁどちらにしろ後で飲んでしまうので同じですがw
本日の麺は遅くなったからかプニプニした触感。野猿の麺はどうやってもデロにはならない不思議な麺です。
途中、辛い奴が効いてきて汗が止まりません。顔はいいのですが頭の中はハンカチで拭きにくく、油断すると顎からしたたってきます。スープに入らないように気をつけながらも、夢中で食べてしまいました。
途中の写真でもうお気づきでしょうが本日はラッキー野猿ドクロちゃんはお休みでした。また次回に期待します。
実際ラッキーどころかドクロちゃん以上のサプライズ半熟卵でしたし。
エースさんにお礼をし、また少しで申し訳ありませんが気持ちを募金箱へ入れて退店しました。
ニンニクは入れてませんが念のため明日の仕事に備えて牛乳1リットルで消臭しながら帰ります。
本日も大変美味しゅうございました!